トーキョーエイリアンブラザーズの第4話を見ました。
夏太郎が、冬ノ介達のたこ焼きパーティーに参加する回でしたが、
結構大きな展開がありましたね。
冬ノ介が夏太郎にちーちゃんをあてがおうとして策略を立てて、
パーティーが台無しになってしまいましたが、
そのかわり夏太郎とちーちゃんが急接近!
普通の女の子だったら、
夏太郎みたいな男は怖くて近寄れないでしょうが、
ちーちゃんは、
夏太郎の人間性をちゃんと見ていたのがとても良かったですね。
一方、岡部にはかける声も見つかりませんが、、、
岡部を利用した冬ノ介のサイコパスっぷりには
開いた口がふさがりませんでした、、、
今回は、そんなトーキョーエイリアンブラザーズの4話で、
最後にみんなが花火をしていた浅間神社がどこかについて調べたので、
ご紹介していきたいと思います。
浅間神社と言うとよくありそうな名前なので、
間違えそうになりましたが、
ツイッターの意見なども合わせて
これからご紹介するところで間違えなさそうです。
気になる方はぜひご確認くださいね。
トーキョーエイリアンブラザーズの記事(ドラマ・漫画)一覧はこちら
トーキョーエイリアンブラザーズ・ロケ地の浅間神社はどこ?
今回トーキョーエイリアンブラザーズ4話で、
最後にみんなが花火を撮影していた浅間神社は、
多摩川浅間神社という東京都大田区にある神社です。
花火してたの、多摩川浅間神社かな。#トーキョーエイリアンブラザーズ pic.twitter.com/6YDl9pS795
— ひろこ622 (@hiroko622624) 2018年8月13日
うわー!!
まさかの浅間神社だっ
伊野尾くんたちもここでロケしてたんだ〜
この間私もお参りしたばっかりだ。
なんか嬉しい#トーキョーエイリアンブラザーズ#多摩川浅間神社— ヤコちゃん🌏🔚@EARTH (@yakochan_bot) 2018年8月13日
花火をする夏冬兄弟と友人達。鳥居の下に立つ冬ノ介がとても美しかった。
多摩川浅間神社⛩
思い付きで行ける近さだけど、出来れば夜行ってみたい。
勿論、花火はしないけれど。#トーキョーエイリアンブラザーズ #COSMICHUMAN#HeySayJUMP— 👾👽ありんこノ介🛸🧚♂️ (@alincoDX_2016) 2018年8月14日
この神社は、鎌倉時代の1185~1190年頃に建設された
北条政子ゆかりの神社です。
御祭神は、木花咲耶姫命(このはなさくやひめ)という
日本神話に登場する女神様を祀っています。
女性の神様を祀っていることもあって、
家庭円満、安産、子安にご利益があるとされています。
安産にご利益があるというと、
出産を控えた女性が参拝なさろうとするかもしれませんが、
この神社は50段の階段を登ってようやく境内にたどり着くことができる
ので注意しましょう。
しかし、50段登ってそこから見渡せる景色が素晴らしいと評判です。
多摩川沿いにある神社なので雄大に流れる多摩川を展望することができるのです。
その景色の画像を調べてみました。本当に綺麗です。
夏バテでダウン寸前でしたが、今日は涼しいので、多摩川浅間神社へ行ってきました。
見晴台からの眺めは気持ち良かった。 pic.twitter.com/pBnAOYE8WZ— かたつむり (@Katatsumuri341) 2018年8月17日
多摩川浅間神社!神奈川県はもうすぐそこ⁈ pic.twitter.com/dQjXrLmJKU
— マクイ@旧秋山久衣奈 (@makui999) 2018年8月13日
今月も参りました多摩川浅間神社 pic.twitter.com/OHMi9noHNF
— MS-14G (@msn14g) 2018年8月10日
多摩川浅間神社からの眺め。 pic.twitter.com/yTr4W86yB4
— まきまき (@making_Mt) 2018年8月11日
東京23区で駅から遠くなくて大河を綺麗に見渡せる観光スポットなんて
あると思っていませんでしたが、多摩川沿いに実はあったんですね~。
伊野尾君たちは、夜の花火の撮影をしに行ったので、
その景色の素晴らしさを楽しめなかったかもしれませんが^^:
ぜひ伊野尾君達の代わりに
あなたが、多摩川の美しい景色を楽しんで見てください♪
- 神社名:多摩川浅間神社
- 住所:〒145-0071東京都大田区田園調布1-55-12
- 最寄り駅:東京急行電鉄東横線・目黒線・多摩川線多摩川駅徒歩3分
- 電話番号:03-3721-4050
- 参拝可能時間:24時間可能。御朱印と御守りを頂ける時間は10時から16時まで。
多摩川浅間神社はシン・ゴジラでも使われた!?
今回、トーキョーエイリアンブラザーズの撮影で使われた神社はどこかな~、
と思いこの多摩川浅間神社を探したんですが、調べているとなんと!、
シン・ゴジラの撮影でもつかわれていたということが判明しました。
シン・ゴジラでは、都内にゴジラが上陸して襲ってくるわけなんですが、
多摩川河川敷の防衛作戦「タバ作戦」の指令所として、
この多摩川浅間神社が使われていました。
恐らく見渡しがとてもいい場所だから、
撮影に使われたんでしょうね。
ゴジラ映画は、景色が雄大に眺められると
臨場感もそれに伴い増していきそうです。
こちら↓の場所で、
こんな風↓に撮影されたようです。
トーキョーエイリアンブラザーズの第3話で使われていた
コンビニのモンマートまつやまも他のドラマの撮影で使われていましたし、
やっぱりロケ地って、別の撮影でも使われたりするもんなんですね~。
トーキョーエイリアンブラザーズ・ロケ地のコンビニ・モンマートはどこ?
トーキョーエイリアンブラザーズの記事(ドラマ・漫画)一覧はこちら
トーキョーエイリアンブラザーズのドラマを無料で見放題視聴する方法(Hulu)
トーキョーエイリアンブラザーズの
ドラマを見逃してしまった方は、
Huluに登録するのがおすすめです。
Huluは、2週間の無料お試し期間が用意されています。トーキョーエイリアンブラザーズは
日テレで放送されていて、
Huluは日テレが経営しているので、
トーキョーエイリアンブラザーズは
見放題で見ることが出来ます。2週間無料トライアルは
[btn class=”simple”]トーキョーエイリアンブラザーズを無料で見る。[/btn]
いつ終わるのかわからないので
早めに登録することをおすすめします。
トーキョーエイリアンブラザーズの原作漫画を全巻無料で読む方法(FOD)
漫画を読みたいという方は、
FODに登録するのがおすすめ。FODは、Amazonアカウントを持っていれば
1ヶ月間の無料お試しができます。登録後すぐに100ポイントもらえて、
8日、18日、28日にそれぞれ400ポイント、
計1200ポイントもらえます。FODもトーキョーエイリアンブラザーズの漫画は
500ポイントなので、
もらえる1200ポイントを使って2巻読めますね。※しかも、2018/07/20~08/16の間なら
なんと、1巻はポイントなしで読めます。
FODに登録するだけ全巻読めてしまいますね!3巻一気に読めるのは、今だけ。
[btn class=”simple”]トーキョーエイリアンブラザーズを無料で読む。[/btn]
原作漫画が気になる方はぜひ登録してみて下さい。
トーキョーエイリアンブラザーズ第4話の感想
わかる…わかるぞ。おれはみてた。おまえはいっしょうけんめいたこやきをやいていた。おまえはがんばっている。(トーキョーエイリアンブラザーズ) pic.twitter.com/1z4Gs5ZywX
— 戸塚祥太bot (@abcztotsubot) 2018年8月14日
うわー夏太郎、働き始めたときは日本語ぎこちなかったのに最後のお客さんのときには日本語上達してるの今、気づいた!!!#トーキョーエイリアンブラザーズ
— りっちゃん🤟🏻 (@ABCZ_1O2) 2018年8月18日
トーキョーエイリアンブラザーズの伊野尾慧のサイコ感やばいな好き…
— みづき (@yoshitsune1159) 2018年8月17日
トーキョーエイリアンブラザーズの戸塚くんが可愛すぎて困る
— # 橋 本 あ リ す .。.:* (@Ryosuke__Arisu) 2018年8月16日
トーキョーエイリアンブラザーズしょっぱなからえろいえーぶいかよ
— もえぴー (@1214_51) 2018年8月15日
え…冬くんのサイコ感さいっこうなんだけど…私が見たかったのはこういサイコ伊野尾さん#トーキョーエイリアンブラザーズ
— おいも (@imo_ino6) 2018年8月15日
コメント