Youtubeの急上昇に守鍬刈雄(すぐわかるお)さんというあまり有名でないYoutuberの方の動画が上がっていたので、見てみました。
守鍬刈雄さんは、有名映画、特にホラー映画の解説紙芝居動画を上げていらっしゃる方のようですね。
私が見たのは映画「らせん」に関する動画だったのですが、絵のクオリティがめちゃくちゃ高く、構成テンポも良くて最後まであっという間に見てしまいました。
今回は映画解説動画を投稿し続けている守鍬刈雄(すぐわかるお)さんは何者なのかについて調べ、
またツイン・ピークス解説動画などの代表的な作品についてまとめてみました。
目次
守鍬刈雄(すぐわかるお)は何者?劇団四季とどんな関係が?
守鍬刈雄さんは2017年5月1日にチャンネルを登録された、どちらかと言えば新人のYoutuberです。
【すぐにわかる】チャンネル紹介動画【守鍬刈雄のお暇なら映画でも】
2018年8月26日現在、チャンネル登録者は5,3544人で視聴回数は4,739,501回という実績で、投稿動画数は127本でした。
また、1年3ヶ月~1年4ヶ月ほどで、127本の動画を投稿されているわけなので、だいたい4日に1本ペースの投稿数ですね。
多くの投稿動画が手書きなので、作るのは相当大変なはずです。
絵のクオリティだけでなく、絵を書くスピードも相当早いんでしょうね。
また、守鍬刈雄で検索してみると「四季」とか「劇団四季」という関連キーワードが出てきます。
守鍬刈雄さんは劇団四季の団員なのか?と思ってかなり調べてみたのですが、そういった情報は見つかりませんでした。
私の推測では、恐らく守鍬刈雄さんが投稿動画のどこかで劇団四季について言及したのではないかと思いますが、、、
現在、守鍬刈雄さんは127本の動画を投稿されていて中には1時間も超える動画があるので、それを全てチェックするのは厳しそうです。
もしご存知の方がいらっしゃったらコメントで教えていただければ幸いです。
[aside type=”boader”]追記:
コメントで、劇団四季に関する詳細を教えてくださった方がいました。
ありがとうございますm(_ _)m
コメントにもありますが、守鍬刈雄さんは「羊たちの沈黙」の解説動画で、凄いオーラを感じた人として天皇陛下と浅利慶太さんを上げていらっしゃったそうです。
浅利慶太さんは2018年7月に85歳で亡くなられてしまいましたが、劇団四季の創設者の一人でとても偉い方です。
守鍬さんは、こちらの動画の23:30分から浅利慶太さんに関して喋っていました。
守鍬さんは、劇団四季のゲネプロで浅利慶太さんを見て、凄いオーラを感じたということです。
また、劇団四季の稽古に関して数分かけて熱心に語っていらっしゃるので、劇団四季との深い関わりがあったことが察せられます。
[/aside]
守鍬刈雄(すぐわかるお)の人気動画を紹介!
守鍬刈雄さんは、主にホラー映画の解説動画を投稿されています。
具体的には、SAW、羊たちの沈黙、時計じかけのオレンジ、エイリアン、エクソシスト、、、などですね。
ホラー映画の中でもびっくりさせて終わりな映画ではなく、考察しがいのある映画についての動画が多い印象です。
また、最近の作品ですとシン・ゴジラに関する動画を投稿されていますね。
シン・ゴジラはホラー映画といううわけではないと思いますが、やはりエヴァの庵野監督が作っている映画なだけあって考察しがいのある映画ですからね。
それでは、守鍬刈雄さんの人気動画をコメント付きで紹介していきます。
守鍬刈雄のSAW解説動画
守鍬刈雄さんの解説動画の中で一番人気があるのがホラー映画SAWの紙芝居動画、解説動画です。
SAWはめちゃくちゃ怖いと同時に、○人鬼ジグソーが一体何者なのか、でも話題を読んだ作品です。
でもこの映画、ごちゃごちゃしていてめちゃくちゃ見にくいんですよね。
でも、守鍬刈雄さんの紙芝居動画なら、とても見やすいので見るのがめんどくさい人でもザーッと内容を把握できてとても便利です。
解説動画に関しては相当深く考察されているので、ちゃんと本編を見ていないとちんぷんかんぷんだと思いますが、、、
守鍬刈雄さんの紙芝居動画を見て、SAWのことが気になった方は、本編も見てそれから守鍬刈雄さんの解説動画も楽しみましょう。
【すぐにわかる】SAW(ソウ)を紙芝居で再現!【完全ネタバレ】SAW Picture-story show
ARVE Error: Invalid URLhttps://www.youtube.com/watch?v=Ri31yqsHRNM</p>
<p>
in url
【すぐにわかる】SAW(ソウ)独自解説 信念なきジグソウの犯行 SAW Review
【すぐにわかる】SAW2 を手書き紙芝居で再現 SAW2 Picture-story show
守鍬刈雄のツイン・ピークス解説動画
守鍬刈雄さんはツイン・ピークスという、1990~1991年にかけてアメリカで放送され2017年に新作が放送された、ドラマに関する解説動画も作られています。
私はこのドラマに関して全然知らなかったのであらすじなどに関して調べてみました。
このドラマはFBI特別捜査官が主人公で、架空の田舎町ツインピークスを舞台に、性や薬物、虐待といった日常的な問題から、環境破壊、超常現象、宇宙なども取り上げたドラマだそうです。
うーん、ぜんぜんわかりませんね^^;
でもイメージ的には、Xファイルに近そうですね。
Xファイルも、FBI捜査官が超常現象が関連するいろいろな事件に取り組むドラマでした。
そして守鍬刈雄さんはこのツインピークスに関して実にたくさんの解説動画を投稿されています。
ツインピークス全シリーズの謎に迫る! これを見ればあの難解なドラマの意味が分かる!?
ツインピークスThe Return 第1章から第9章までをまとめて考察を語る【ネタバレしかない】
このドラマがとてもお好きなんでしょうね。
守鍬刈雄のシン・ゴジラ解説動画
最後に、守鍬刈雄さんのシン・ゴジラ解説動画に関してご紹介します。
シン・ゴジラは去年放送されたばかりの新作でしたが、多くの謎が話題を呼びましたよね。
ぱっと思いつくのは、「ゴジラ最終形態に人形のミイラっぽいものが表出していたけどあれは牧博士じゃないのか?」、とか
守鍬刈雄さんも牧教授に関する解説動画を1本作られているようです。
【すぐにわかる】シン・ゴジラ 追加解説編 牧教授の願い・想い Shin Godzilla Review
シン・ゴジラに関しても、紙芝居動画やストーリー解説動画を投稿していらっしゃるので、見てないけど気になる方、見たけど考察を知りたい!という方はぜひ、守鍬刈雄さんの動画をご覧になってみてくださいね。
【すぐにわかる】シン・ゴジラ ストーリー編【完全ネタバレ】Shin Godzilla Picture-story show
【すぐにわかる】シン・ゴジラ 解説編 Shin Godzilla Review
まとめ
ホラー映画の紙芝居動画、解説動画を投稿されている守鍬刈雄さんに関して調べてみました。
顔出しはされていませんが、声出しはされていてすごく理知的な印象が感じられました。
ホラー映画大好きな方は絶対チェックしておくべくYoutuberです。
守鍬刈雄さんがさらにいろんなホラー映画の解説をしてくれることを期待しましょう。
コメント
コメント一覧 (1件)
すぐわかるおさん=劇団四季と連想されるのはおそらく、[羊たちの沈黙]の解説動画で人生においてものすごいオーラを感じたことが2回あると仰っていてそれは現在の天皇陛下と劇団四季の創始者である浅利慶太氏であると発言したことからだと思います。その際に四季のゲネプロで浅利氏を見たと言っていたので劇団四季とは何らかの関係があると推測できます。