こちらでは、2018年8月1日に放送された
カラオケ★バトル(ルーキーズカップ)の
日時、出演者、出場者、
結果、優勝者
などをまとめています。
番組を見逃した方や、
番組を見たけど振り返りたいという方はぜひご覧ください。
カラオケバトル【ルーキーズカップ】(08/01)の日時と出演者
出演者
司会
堺 正章/柳原可奈子/繁田美貴(テレビ東京アナウンサー)ゲスト
勝俣州和、東ちづる、岡田圭右、hitomi、重盛さと美
放送日時
2018年8月1日 テレビ東京19時54分~22時00分放送
カラオケバトル【ルーキーズカップ】(08/01)の出場者とその情報
①今井美樹の「PIECE OF MY WISH」を歌う京都の天然シンガー・和沙
⇒和沙(歌手)のwiki風プロフィール!本名や歌の動画も!
②吉幾三の「酔歌」を熱唱した真田ナオキ
⇒真田ナオキの経歴や本名は?彼女や嫁も気になる!歌動画あり!
③T.M.Revolutionの「WHITE BREATH」を熱唱した前川清の娘・前川侑那
⇒前川侑那(ゆきな)のwiki風プロフィール!体重や母親は?動画もチェック!
④徳永英明の「レイニー・ブルー」を熱唱した北九州出身の強運シンガー・櫻
⇒櫻(シンガーソングライター)のwiki風プロフィール!本名や年齢は?動画もあり!
⑤平原綾香の「おひさま~大切なあなたへ」を熱唱したうたのおねえさん・のだこころ
⇒のだこころのwiki風プロフィール!事務所や彼氏は?動画あり!
⑥森山直太朗の「愛し君へ」を熱唱した歌上手芸人・松尾侑治
⇒松尾侑治(ロングアイランド)のwiki風プロフィール!高校や年齢は?動画もあり!
⑦越路吹雪さんの「愛の賛歌」を熱唱した宝塚を退団したばかりの歌姫・菜那くらら
⇒菜那くららのwiki風プロフィール!本名や宝塚の退団理由は?動画あり!
⑧中森明菜の「スローモーション」を熱唱した逃げ恥OPでも有名な姉妹ユニットの妹・もも
⇒チャラン・ポ・ランタンのももが徳井義実と熱愛?逃げ恥OPの動画も!
⑨鳥羽一郎の「兄弟船」を熱唱したアルゼンチンの出身の演歌歌手・大城バネサ
⇒大城バネサの羽鳥のカフェや借金について!父親や母親は何人?動画もあり!
⑩JUJUの「やさしさで溢れるように」を熱唱したMADKIDのリーダー・YOU-TA
⇒MADKIDのYOU-TAのwiki風プロフィール!本名や家族は?MV動画もあり!
⑪大黒摩季の「あなただけ見つめてる」を熱唱した香川出身のゴスペルシンガー・藤岡友香
⇒藤岡友香のwiki風プロフィール!年齢・弟・高校は?動画あり
カラオケバトル【ルーキーズカップ】(08/01)の優勝者
8月1日のルーキーズカップの優勝者は、のだこころさんにきまりました!
決勝戦に出場されたのは、元宝塚の菜那くららさん、チャラン・ポ・ランタンのももさん、うたのおねえさんのだこころさん、の3人でした。
そして、菜那くららさんが「風になりたい」、ももさんが渡辺真知子の「かもめが飛んだ」、のだこころさんがサラ・ブライトマンの「Time To Say Goodbye」を歌われました。
それぞれの得点は、
菜那くららさんが96.845点、
チャラン・ポ・ランタンのももさんが95.964点、
のだこころさんが99.095点という結果に。
他のお二人も上手かったですが、どうみてものださんがぶっちぎりでした。
聞いていて鳥肌が立ちまくったという方も多いのではないでしょうか?
カラオケバトル【ルーキーズカップ】(08/01)のネタバレ・結果
有名アーティストの懐かし映像
有名アーティストの、懐かし映像から番組が始まりましたね。
チャラン・ポ・ランタンのももさんが中森明菜さんの「スローモーション」トイウ曲を歌われるのですが、中森さんの当時の動画が映されました。
ゲストの勝俣さんのCHA-CHA時代のなつかし映像が流れ、その後SMAPのデビュー曲「Can’t Stop」が流れました。
当時のCHA-CHAはSMAPの憧れだったそうですよ。
というかSMAPの映像を見ると今となってはしみじみしてしまいますね。
次はゲストのHITOMIさんのデビュー当時の映像が流れました。若いし今と全然違いますねー。
最後は、司会の堺正章さんの映像が流れました。47年前25歳の映像なんですが画質が結構キレイでした。
ルーキーズカップ開幕
まずは予選で3人中11人までに絞られます。
1番目は和沙さん。トラフィックストッパーというあだ名で逃亡弁護士の主題歌も歌われていた方です。
インタビューでは「勝てると思った」という言葉だと自信満々ですが、その喋りは頼りない感じが笑えましたねw
今井美樹さんのPIECE OF MY WISHを歌いました。
得点は97.564点という結果に。
カラオケバトル間に合った!!
和紗さんの歌声素敵☆なかなか京都まで歌声聴きに行けないから聴けてよかった(*´꒳`*)
— TaMa (@FM8262) 2018年8月1日
2番目は、真田ナオキさん。15歳の時に聞いた吉幾三さんの「酔歌」に感動して演歌歌手を目指しました。
今回のカラオケ★バトルも「酔歌」を歌われます。
毎日2時間の絶叫5年間は凄すぎだしヤバすぎです。
日本酒でうがいをしたり、唐辛子を食べたりとかもしていたとのことですね。
得点は94.758点でズッコケてしまいました。
日本酒でうがい!?
「良い子は真似しないでね」wwwww#カラオケバトル— マノンの実況垢(2代目) (@manon_jikkyo) 2018年8月1日
カラオケバトル見てる🎤
真田ナオキさん
はじめて見た~見た目のイメージと違って
すごい歌声だな😃✨— 秋風 (@adK1xnxmgJ5MCj0) 2018年8月1日
3番目は、前川侑那さん。前川清の娘さんです。
見た目のインパクトにみんな開いた口がふさがりませんw
T.M.Revolutionの「WHITE BREATH」を歌いました。めっちゃイケメン声でしたね。
得点は91.812点。うまいと思ったんですけどねー。
前川清さんの娘さんがカラオケバトルに!!歌声がパワフルで惹き込まれます✨#カラオケバトル #前川清 #前川侑那
— 杉本瑛 (@akirasugimot12) 2018年8月1日
4番目は、櫻さん。北九州出身の強運シンガーソングライターです。
アメリカで和服姿で歌っている姿は凄かったですね。
徳永英明さんの「レイニーブルー」を歌います。
得点は95.228点でした。
5番目は、のだこころさん。うたのおねえさんとして活躍中です。
全国ツアーがめちゃくちゃハードで驚きましたね。
のださんは、平原綾香の「おひさま」を歌われました。
スタジオの皆さん口を揃えて、「こころが洗われました。」と言っていましたね。
得点は、98.793点でした。
あぁーこころさんの歌声癒されるー( ;∀;)#カラオケバトル
— チョコチョコちょこぱん (@chocopan1771) 2018年8月1日
6番目はお笑い芸人の松尾侑治さん。事務所の先輩のつるの剛士さん激推しです。
コントをやっていた時の、メガネかけた姿もイケメンでした。
森山直太朗の「愛し君へ」を歌いました。めちゃくちゃ上手かったですね。
堺さんの「お笑い入れろよ!」という過酷なツッコミが笑えましたねw
得点は96.023点でした。
松尾さんうまい❗ #カラオケバトル
— もろこし@カラバト実況おじさん (@morokoshiseijin) 2018年8月1日
7番目は菜那くららさん。宝塚を退団されたばかりのタカラジェンヌです。
越路吹雪さんの「愛の賛歌」を歌いました。越路吹雪さんもタカラジェンヌだそうです。
美しい見た目と、歌声の貫禄とのギャップが凄かったですね。
得点は97.805点でした。
カラオケバトル、宝塚の人と歌のお姉さんが本気でうまいわー。
— チョロイこみな(執行済) (@kominaids93) 2018年8月1日
8番目はチャラン・ポ・ランタンのももさん。
日本だけでなくイギリス、台湾、カナダ、アメリカでも大人気だそうです。
中森明菜さんの「スローモーション」を歌いました。
得点は98.183点でした。
ももちゃん…声が透き通っておる…客席の小春さんお美しい…すき…#カラオケバトル
— サトナカ ナナ (@satonaka7) 2018年8月1日
ももさんの独特の高音がいいなぁ〜#チャラン・ポ・ランタン
#カラオケバトル— ゴロ寝 (@yoshi01281) 2018年8月1日
9番目は大城バネサさん。南米生まれの本格演歌歌手です。
デビュー当時は中々売れず、借金もできてしまいましたが、カフェ経営と歌手活動を頑張って再起されました。
鳥羽一郎の「兄弟船」を歌われました。
得点は94.487点でした。
カラオケバトル
大城バネサさん
うまいんだけとなぁカラオケの落とし穴に…
— 肉食美女と草食野獣♂(緊急優先、低浮上) (@b_y_unofficial) 2018年8月1日
10番目はMADKIDのYOU-TAさん。爽やかイケメンな見た目と反し、超体育会系です。
JUJUの「やさしさで溢れるように」を歌いました。
女性の曲なのに、とても甘い歌声で歌い上げれました。
が、得点は93.528点でした。
カラオケバトルにでてるMADKID YOU-TAさんやばい!!!
すごい好き!歌うますぎやし落ち着く声.+:。(´ω`*)゜.+:。— 悠(まお) (@05chika26) 2018年8月1日
最後は、藤岡友香さん。香川県生まれのソウルシンガーです。
大黒摩季さんの「あなただけを見つめてる」を歌われました。
得点は、96.254点でした。
やばいやばい
藤岡友香 は
リアルタイムで歌スタ観てたから
覚えてるから嬉しいなo(^▽^)o#カラオケバトル— ☆あずさ♪25 (@2c4m_kinbaku) 2018年8月1日
藤岡友香さんって方、神宮の花火大会で歌ってるの見たことあるわ!
ミヒマルが出てた2012年の時にテーマソング歌ってた。— すっちぃ (@mihi_310) 2018年8月1日
決勝進出は、菜那くららさん、のだこころさん、チャラン・ポ・ランタンのももさんの3人になりました。
決勝
1番目は、菜那くららさんで、THE BOOMの「風になりたい」を歌われました。
男性曲ですが、原曲より明るい感じの曲に歌い上げられましたね。
しかし、選曲ミスという声もありました。
キーが高けりゃいいってもんじゃないから。。。#カラオケバトル
— たまきん (@petit_riz) 2018年8月1日
2番めは、チャラン・ポ・ランタンのももさんで、渡辺真知子の「かもめが飛んだ」を歌われました。
この曲は1978年の曲らしいですが、ももさんは70~80年台の曲が大好きなんでしょうね。
趣味のカラオケで80年代メドレーとか歌ってそうですw
ももちゃんの声、ほんま魅力的な声!!#カラオケバトル
— もっさん@大阪 (@mossan_open) 2018年8月1日
かもめが翔んだ日か。やっぱももさん上手い。 #カラオケバトル
— 丘 (@okawoka) 2018年8月1日
最後は、のだこころさんで、サラ・ブライトマンのTime To Say Goodbyeを歌われました。
めちゃくちゃ美味かったですね~。鳥肌立ちまくりでした。
こころさん!!!感動しました。゚( ゚இωஇ゚)゚。#カラオケバトル
— チョコチョコちょこぱん (@chocopan1771) 2018年8月1日
こんなに本格的に歌ってる姿初めて見たんだけどやっぱここちゃんすごいなー。ここちゃんの歌声本当に大好きだよ。
#カラオケバトル— いずみ (@T_a5k2) 2018年8月1日
こころさん流石❗
王道オペラ!高い音も楽に聞こえて気持ちいい😊#カラオケバトル— 梵字大好き🍀 (@truffle_terrace) 2018年8月1日
得点発表に入ります。
菜那くららさんが96.845点、
チャラン・ポ・ランタンのももさんが95.964点、
のだこころさんが99.095点
という結果に。
のだこころさんが優勝されました!!
最後のTime To Say GoodByeは本当に凄かったですね~。
録画したので何度も聞き直したいと思いました。
こころさーーーん!!! わーーーーー!!!! おめでとうございまーーーす!!! ✨✨✨ 興奮収まらないーーー!!! いえーーい!!!#カラオケバトル#のだこころ
— すけしん (@y_k2nz) 2018年8月1日
のだこころさん、カラオケバトルで優勝してるやん!すごーい✨✨
— pokkura (@posayorack) 2018年8月1日
こころさん優勝!!
おめでとうございます👑#カラオケバトル— だいそん (@Cheesecake1227) 2018年8月1日
のだこころさん、おめでとうございま~す\(^o^)/
イイ歌声聴いて元気になりました↑↑ありがとうございました(^^♪#カラオケバトル #のだこころ— 天野 利昭 (@kinsei0228) 2018年8月1日
まとめ
8月1日に放送されたカラオケバトルの
出場者や結果、優勝者などをご紹介してきました。
2時間スペシャルということで大満足のボリュームでしたね
のだこころさんが優勝されましたが、
それ以外の出場者の方の中からも
有名になる人もたくさん出てきそうですよね。
ルーキーズカップといいつつ
結構ベテランの歌手も登場していましたが…w
若手もベテランも関係なく出場されるのが
カラオケ★バトルの魅力です。
今回の出場者の方たちの
さらなる飛躍を期待しましょう。
カラオケ★バトル08/01出演者情報一覧
⇒真田ナオキの経歴や本名は?彼女や嫁も気になる!歌動画あり!
⇒前川侑那(ゆきな)のwiki風プロフィール!体重や母親は?動画もチェック!
⇒櫻(シンガーソングライター)のwiki風プロフィール!本名や年齢は?動画もあり!
⇒のだこころのwiki風プロフィール!事務所や彼氏は?動画あり!
⇒松尾侑治(ロングアイランド)のwiki風プロフィール!高校や年齢は?動画もあり!
⇒菜那くららのwiki風プロフィール!本名や宝塚の退団理由は?動画あり!
⇒チャラン・ポ・ランタンのももが徳井義実と熱愛?逃げ恥OPの動画も!
⇒大城バネサの羽鳥のカフェや借金について!父親や母親は何人?動画もあり!