ラグビの日本国内トップリーグに参加している、日野レッドドルフィンズというチームから薬物疑惑で逮捕者が出てしまいました。
報道によると、その選手はジョエル・エバーソンさん。ニュージーランドから移籍してきた外国人選手です。
ラグビーワールドカップなどで国内が盛り上がったのにも関わらず、このような事件は本当に悲しいですね。
今回はジョエルエバーソン選手の経歴をwiki風プロフィールにして、顔画像や日野レッドドルフィンズに移籍してきたのはいつなのか調べてみました。
ジョエル・エバーソンのwiki風プロフィール!顔画像や日野レッドへの移籍など
- 名前:ジョエル・エバーソン(Joel Everson)
- 生年月日:1990年3月9日
- 出身地:ニュージーランド
- 身長:204cm
- 体重:125kg
- 出身校:セントケンティガンカレッジ(Saint Kentigern college)
日野レッドドルフィンズのホームページ等から調べた情報をまとめました。
ジョエルエバーソン選手は5歳頃に、ラグビーをニュージーランドではじめました。
ラグビー選手になったきっかけは「子供の時に他に選択肢がなかった。」からだとのこと。ニュージーランドってかなりラグビーが盛んらしいですからね。
ジョエルエバーソン選手の出身校である「セントケンティガンカレッジ」は、ニュージーランド有数の私立学校だそうです。
教育を受ける学年に関しては以下のようになっているとのことです。日本で言う小学生の間が男女別学ということで、日本人からすると珍しく感じますね。
- カレッジ:7~13学年(11~18歳)
- 男子校:0~8学年(5~12歳)
- 女子校:0~8学年(5~12歳)
とても名門校のようですが、このような学校の卒業者が薬物で逮捕されてしまうなんてとても悲しいですね。
また、ニュージーランドはラグビーが盛んなこともあってか、セントケンティガンカレッジ出身のラグビー選手は他にも多くいるようです。
ラグビー選手としての活躍は、セントケンティガンカレッジを卒業後、ニュージーランドのサウスランド集代表として国内州代表リーグで活躍しました。
ニュージーランドの有数のラグビーチームのクルセイダーズにも、トレーニングスコッドとして入っていたとのこと。
トレーニングスコッドというのはラグビー用語で、いわゆる予備のベンチ入りの選手のようです。
しかしクルセイダーズでは、ジョエルと同じポジションでロックという別の選手が活躍していたこともあって、ジョエル選手に活躍の機会は回ってこなかったそうです。
下の動画は、ジョエル選手のニュージーランド時代のハイライトです。
そして心機一転で日本の日野レッドドルフィンズで活躍し始めたのが2016年。
日野自動車では、グローバル人財開発部付、という役職で働いていました。
名門校出身なだけあって役職もエリートっぽいですね。
ジョエルエバーソン選手のポジションは、「LO」ロック。
体が大きい選手がよくなるポジションだそうです。ジョエル選手も204cm125kgの巨体ですから納得ですね。
近況の実績では、2018年11月24日のNEC対日野の試合で、危険なプレー「肩の線より上へのタックル」で2試合の出場停止になっていたり、アグレッシブな選手であることが伺えます。
そして2020年3月に薬物疑惑で逮捕されてしまった、という流れになります。
その結果、日野レッドドルフィンズ自体も活動を無期限休止に決定…。
ニュージーランドで完全燃焼できなかった悔しさをバネに日本で頑張ってきたはずなのに、どうしてこんなことになってしまったのか、、、
ジョエルエバーソン選手の逮捕に対するネットの反応
https://twitter.com/NANA_LIVEs/status/1235520758811508736ラグビー選手逮捕でやはりへこみます。
— ゴンタ3号 (@gontagontav3) March 5, 2020
https://twitter.com/chocoho19312/status/1235513809982259201「連帯責任は無責任」とかって意見もわからなくはないけどさ、これだけラグビーばっかり逮捕者続出してたら説得力ないよね
世間からは「自浄作用のない集団」と見られてるんじゃないの— 日日是球日 (@libefra) March 5, 2020
なぜラグビー界では、選手が違法薬物使用で逮捕されて、チームが活動自粛になることが頻繁に起こってしまうんだろうなぁ…
— い も (@179cm55kg) March 5, 2020
まとめ
薬物疑惑で逮捕されてしまった日野レッドドルフィンズのジョエル・エバーソン選手について調査してみました。
ニュージーランドの名門校出身で日本でも活躍していたようですが、このようなことになってしまいとても残念ですね。
ラグビー界にはひじょうにネガティブなニュースですが、東京オリンピックも近いことですし是非今回の事件の暗さに惑わされず、日本代表選手には頑張ってほしいなと思います。
コメント