この記事では、dTVに興味がある方のために、dTVのサービス概要や、dTVの登録・解約方法をご紹介していきます。
dTVは月額料金も安く配信本数も多いため、登録されている方が多い動画配信サービスです。
しかしまだ登録していない人で、以下のような疑問や経験を持っている方も多いでしょう。
「dTVはNTTドコモが提供しているらしいけど、ドコモユーザーしか使えないんじゃないの?」
「登録方法がめんどくさくてやめた。」
この記事では、そんな方のためにdTVのサービス(月額料金や配信内容など)をご説明し、それから登録・解約方法を画像つきで丁寧に解説していきます。
さらにその後に、dTVの特徴や口コミもご紹介していきますので、ぜひご参考にして下さい。
それぞれの項目をすぐに読みたい場合は、下の見出し一覧から選んでタップすればその項目にジャンプします。
dtvとは?
dTVは、エイベックス通信放送が運営しNTTドコモがサービスを提供している動画配信サービス(VOD)です。
NTTドコモがサービスを提供していますが、2019年現在はNTTドコモユーザー以外のキャリアを利用している人でも、登録することが出来ます。
dTV登録の際には、dアカウントというNTTドコモが発行する本人認証用IDを作成して、それを使って登録します。
月額料金は500円(税別)と安く、配信されているコンテンツの総本数は12万本以上。
31日間無料お試しを実施中なので、気軽にdTVをお試しすることも可能です。
dtvの料金システム
dTVは上でも説明したように月額500円(税別)ですが、全ての作品が500円(税別)で視聴できるわけではありません。
dTVの作品は「見放題」と「レンタル」に分かれていて、「見放題」の作品は500円で見放題、「レンタル」の作品は作品ごとに課金することになります。
「見放題」と「レンタル」の比率としては、dTVの作品数全体が12万本以上なのに対し、「見放題」の作品数は数千本ほどとなっています。
レンタル作品は、新作の映画など権利上の関係で無料では配信できない作品が対象です。
レンタル作品の値段は、例えば新作映画だと標準画質で400円、HD(高画質)で500円といったケースが多いです。
また、レンタル作品のドラマは1話200~300円ほどで、全10話を見ようとすると2000~3000円かかる計算になります。
dtvの配信ジャンル、作品数、配信作品
dTVでは、以下のジャンルの作品が配信されています。
右に書いてある数字は「見放題」の作品数です。(2019年5月時点での調査です。)
- オリジナル 252
- 音楽
- 洋画 815
- 邦画 399
- アニメ 431
- 国内ドラマ 206
- 海外ドラマ 172
- 韓流・華流 290
- フィットネス 58
- ガールズ 379
- キッズ 352
- 教養・バラエティ 170
- シアター 34
- ショートショート 341
この一覧だけでは分かりにくいと思いますので、dTVでどんな作品が配信されていて人気なのかもご紹介していきますね。
dTVでは、「総合」「映画」「テレビ」「オリジナル」「音楽」「レンタル」のランキングと、この6カテゴリーを更に分けたランキングを確認することが出来ます。
ここでは、「映画」「テレビ」「オリジナル」のトップ10をご紹介していきます。
コナンがTV版も劇場版も大人気のようですね。
オリジナル作品は、若い女の子向けっぽい作品が多いようです。
■映画

- ペット
- 劇場版 名探偵コナン から紅の恋歌
- ひるなかの流星
- フィフス・ウェイブ
- チア☆ダン
- 劇場版 名探偵コナン 純黒の悪夢
- 劇場版 名探偵コナン 異次元の狙撃手
- 劇場版 名探偵コナン 業火の向日葵
- ウォークラフト
- 劇場版 名探偵コナン 漆黒の追跡者
■テレビ

- 名探偵コナン
- コンフィフェンスマンJP
- 進撃の巨人 Season 3
- ワンパンマン 第2期
- 野獣の美女コンシム
- BOSS 配信バージョン
- ブラッククローバー
- キングダム
- 鬼滅の刃
- メロホリック
■オリジナル

- キスマイどきどき~ん
- 花にけだもの~Second Season~
- 花にけだもの~キタ セクスアリス~
- 銀魂2ー世に奇妙な銀魂ちゃん
- トゥルさま☆
- 彼氏をローンで買いました
- 花にけだもの
- 今日、恋を始めます
- NEW HORIZON -ゆず旅-
- トゥルルさまぁ~ず
dtvの登録方法
dTVの登録するためには、無料お試しであってもdアカウントが必要となります。
dアカウントはドコモのケータイ回線を利用している方はすでに持っていると思いますが、その他の方は恐らく持ってないと思います。
なのでここでは、dアカウントを持っていない方用に、dTVの登録方法を画像つきで紹介していきます。
(かなり手順が多いので、文章は少なめにして画像メインでご紹介していきます。)
1.dTVのTOPページから、「31日間無料お試し」⇒「dアカウント発行」⇒「ドコモのケータイ回線をお持ちでない方」の順にタップします。



2.dアカウントの発行方法の選択画面になるので、「空メール送信で発行する」を選択し、メールアドレスを入力して、「次へ」をタップします。


3.メールが送られてくるのでそこにあるリンクをタップすると、以下のようにdアカウント情報入力画面になります。「dアカウントID(自分で決められます)」「パスワード」「氏名」「性別」「生年月日」を入力して、「次へ」をタップします。

4.決済方法の情報を入力する画面になりますので、クレジットカードの情報を入力して、「確認画面へ」をタップします。
ここでクレジットカード情報を入力しても、31日以内に解約すれば料金は発生しません。
また残念ながら、ドコモユーザー以外はキャリア決済による支払いはできず、クレジットカードかデビットカードによる支払いとなります。

5.これでdTVの31日間無料お試しに必要な情報が全て入力できたので、「規約同意画面へ」⇒「申込みを完了する」の順にタップします。


6.これで31日間無料お試しの登録が完了しました。

dtvの解約(退会)方法
続いて、「本当に無料期間内に解約できるの?」という不安な方のために、dTVの解約方法についてご紹介していきます。
解約に関しては何か情報を入力する必要はないのですが、数回引き止め画面が出てきます。
無料期間内で解約する場合も十分ありますので、以下の流れを読んでどんな感じか把握しておきましょう。
また解約の際の注意点として、無料期間の31日より早く解約すると、もうdTVのコンテンツを視聴できなくなってしまうのでご注意下さい。
1.dTVにログインしたら、右上の三本線をタップして、出てくるメニューの「契約状態/ご利用履歴」をタップします。


2.契約情報が表示されるので、「退会」⇒「利用規約に同意し、解約する」の順にタップしていきましょう。


3.dTVの画面からdアカウントの画面に変わります。dアカウントのログインとパスワードを入力して、ログインします。

4.dTV解約の詳細画面になりますので、「dTVを解約する」にチェックを入れ、dTV注意事項を読み、「dTVの注意事項に同意する」にチェックを入れ、「次へ」をタップします。


5.さらにご注意・ご確認事項が表示されますが、「次へ」⇒「手続きを完了する」の順でタップしていきます。

6.これで解約完了です。

dtvの特徴・メリット
ここでは、dTVの特徴やメリットについていくつかご紹介していきます。
dTVは登録の際にdアカウントを発行したりしないといけないのでちょっと面倒ですが、それを十分にカバーするメリットがありますよ。
1.月額500円の安さで、12万本以上の作品が配信中
やはり、月額の安さと配信本数の多さは他の動画配信サービスと比較してトップクラスです。
月額の安さに関しては、Amazonプライムの月額500円(税込)とツートップの安さです。
他の多くの動画配信サービスは、月額1,000円前後はかかりますので、dTvの安さは際立ちますね。
また配信本数に関しては、U-NEXTの約12万本とツートップの多さとなっています。
2.ダウンロードしておくことが可能なので、オフラインでも楽しめる

dTVでは動画をダウンロードできるので、事前にスマホなどにダウンロードしておけば、ネット環境のないところでも動画を楽しむことが出来ます。
あらかじめダウンロードしておけば、スマホのモバイルデータ通信でギガを減らす心配がなくなるのも嬉しいですね。
3.古い映画やドラマが充実

dTVは配信本数が多い動画配信サービスですが、その中でも特に充実しているのが古い映画やドラマです。
例えば映画だったら「ターミネーター」とか「インビジブル」などです。
新しい映画やドラマはレンタル作品も多いですが、古い映画やドラマは無料で見放題な作品が多いのも嬉しいですね。
4.カラオケ機能がある

dTVの配信ジャンルの一つに「音楽」がありますが、音楽カテゴリー内にはカラオケができる作品もあります。
機能としてはその名の通りカラオケで、カラオケボックス感覚でスマホやPCに向かって歌ってカラオケを楽しむことが出来るんです。
他の動画配信サービスにはない、ユニークな機能です。
5.ランク別に抽選でドコモポイントが貰える
dTVの会員には以下のようなランクがあって、それぞれのランクで毎月10人の人に、以下のドコモポイントが抽選で進呈されます。
dTVは2018年6月の時点で会員数が400万人いるので、実際にドコモポイントをもらえる可能性は非常に低いのですが、これも他の動画配信サービスではやっていない特典です。
ランク |
そのランクになる方法 |
抽選でもらえるポイント |
ブロンズ | 初回入会から31日間 | 500ドコモポイント |
シルバー | 入会後すぐ(ただし初回入会からの31日間は除く) | 1000ドコモポイント |
ゴールド | 入会翌々月の1日~ | 3000ドコモポイント |
プラチナ | ゴールド会員になった3ヶ月後の1日~ | 5000ドコモポイント |
6.映画の試写会やイベントなどへ、抽選で招待

dTVでは映画の試写会などへの招待を、応募者の中から抽選で行っています。
例えば、「えいがのおそ松さん」に関してはdTV会員150組300名が、「パンク侍、斬られて候」では100組200名が、応募者の中から抽選で招待されました。
特に「えいがのおそ松さん」に関しては、劇場版の公開を記念してdTVオリジナルの作品がdTVで配信されました。
おそ松さんファンの方はdTVに登録して大満足事だったことでしょう。
dtvの口コミ
みんなも一体どんなものか気になったら聴いてみてくれよな!!!dTVは初月無料だぜ!!!!!
— さこXV (@bis_cotti) 2019年5月18日
dtv入れたから今日はキンプリ
— ひこまろ月曜病院 (@k947_k) 2019年5月18日
dTVの日が来たぞー!!!
み!るきーず❗ pic.twitter.com/KEBkODBf6i— かむかむコンブ (@konbu_milk) 2019年5月18日
スパイは今、dtvで見られます😊Docomoでなくても登録できて、時期によっては確かお試し一ヶ月無料とかあったと思います👍💡
麗、気になります〜😆✨でもdtvでは有料物でした〜💦😂— Yoshi ʚ💖ɞJae🐘🔰 (@YoshiJJ66) 2019年5月18日
フルバはとり登場回まできたよ…。でも放送してない地域だからdtv待つよ……。
— 入江にし (@24irie_cook) 2019年5月18日
dtvの契約見る限り初回一ヶ月無料で、無料期間中に解約してもお金かからないって!会員登録は手間だけどもしよかったらー🙆♀️
— きぃの🍯🍎☀️🌙🌈✨ (@key_55kr) 2019年5月18日
わ これ見て本編全部見返したくなったわBOX買っといてよかったしdtvはいっててよかった
— 梛/18日不二家 (@tenrilyuu) 2019年5月18日
まとめ
dTVのサービス概要や、登録・解約方法、特徴やメリット、口コミをご紹介してきました。
dTVは月額の安さと配信本数の多さに関しては、間違いなくトップクラスの動画配信サービスです。
ちょっと残念なところとしては、登録がめんどくさいのと、見放題の本数が全体の本数と比べてかなり少ないことですね。
「何か特定の作品が見たいわけでないけど、動画配信サービスを使ってみたい」
そんな方には間違いなくおすすめできますので、興味を持った方はぜひ31日間無料お試ししてみてくださいね。