嵐が2020年12月で活動休止することをを宣言されて、話題になっています。
活動休止会見では、2017年6月から何度も話し合って今回の活動休止が決定したことを、話されました。
個人的には、「じっくり話し合って活動休止を宣言されたのだから、これからの嵐メンバーの出発を応援したいな」と思いました。
しかし、嵐ファンにの方にとっては本当に受け入れがたいでしょうね…。
いろいろ謎が多い活動休止宣言ですが、今回は嵐の活動休止に関して以下のような観点から見ていきたいと思います。
・嵐活動休止に対する、嵐低迷が原因?
・嵐活動休止に対する、大野智さんの意向?
関連記事:
嵐活動休止は、嵐低迷が原因?
やはりグループの活動休止の原因として一番考えてしまうのが、人気の低下ですよね。
実際に最近の嵐の人気に関して調べてみると、あまりよくない情報がいくつか見受けられました。
・2017年は、7年連続で1位を獲得していたオリコン「好きなアーティストランキング」で3位に陥落
・2018年8月の各局スペシャルドラマで、嵐メンバーが一人も起用されなかった。
・ここ1,2年でファンクラブ退会者の増加
嵐グループの低迷に関しては、以上のような情報が見つかりました。
確かに、あまりよくない情報のように見えます。
しかし、1番目の「好きなアーティストランキング」に関しては、3位を維持しているわけですしこれを嵐低迷というのはちょっと厳しいですよね。
というか7年連続1位ってどんだけ好感度高かったんだ…。
しかも実は、2018年のランキングでは1位に返り咲いています!
嵐って本当に人気があるグループなんですね~。
また2番めの、2018年の「各局スペシャルドラマの出演者なし」は「たまたま2018年はそうだっただけでしょ…。」で終わってしまいそうです。
3番目のファンクラブの退会者の増加に関しては、人気の低迷が匂ってきますが、その理由を調べてみると予想外でした。
その理由は、「ファンクラブに入っていても、チケットが取れない。」「何名義持ってても当たらない。」と言った感じで、ファンクラブに入っていてもコンサートのチケットの入手が困難なので辞めてしまった方が多いようです。
こうやって見てみると、別に「嵐低迷」というのは言いすぎな感じがしますね。
しかし、やはり「好きなアーティストランキング」で2017年に1位から3位に落ちてしまったのは事実。
やはり人気が低下してきているのは否めません。
その理由が気になり調べてみると、、、やはり一番指摘されている理由はメンバーの女性関係のようです。
- 大野智さんの夏目鈴さんとの熱愛発覚
- 二宮和也さんと伊藤綾子さんとの交際報道
- 松本潤さんの井上真央さんと葵つかささんの二股交際
- 櫻井翔さんと小川彩佳さんとの交際報道
この中でも大野さんと夏目さんの交際に関しては真相が曖昧で、夏目さんの売名だったとも言われています。
しかし他の3人の交際報道に関してはそういったこともなく、嵐メンバーが普通に女性と交際されているのは事実として認識されている状況です。
確かにこれだけ交際報道が続くと、アイドルグループとして人気が低下していくのは仕方がないでしょうね。
というわけで、嵐の活動休止の一因として、低迷とまではいかないものの人気が落ちてきているのは確かにあるんじゃないかなーと思います。
大野智が嵐活動休止や脱退を考えた経緯は?
嵐活動休止に関しては、2017年6月に大野さんが切り出されたということでした。
そして、大野さんは「自分の”嵐”としての活動は終えたい」とメンバーに伝えたそうです。
要は、嵐を抜けたいってことですよね。
しかし、嵐は仲がいいことで有名です。
他のメンバーは「大野無しの嵐はない」と考え、話し合った結果、最終的に「嵐の活動休止」という結論に至ったのではないかと言われているというわけです。
大野さんが「嵐としての活動を終えたい」と切り出した要因としては、いろいろなことが考えられているようです。
まず、残念ながら一番ピンときてしまうのは、グループ内格差です。
櫻井さんはキャスターや司会業、二宮さんと松本さんは俳優業、相葉さんはバラエティでのコミカルなキャラクター、などのイメージが浮かびますが、大野さんに関してこういったイメージがどうも浮かんできません。
確かにこういった状況について考えた結果、大野さんが嵐を抜けたいと思った可能性もあるかも知れません。
しかしこういった表面的な理由だけでは、今回のようなとてつもなく大きな決断に至るのは考えにくいですよね。
やはり、一番の理由は大野さんが今回発表されたコメントに書かれているのではないでしょうか?
以下、大野さんのコメントの一部を引用します。
2017年6月中旬ごろに、僕はメンバー4人に集まってもらい自分の気持ち、思いを話しました。
その内容は、2020年をもって自分の嵐としての活動は終えたいと。
嵐20周年、そして2020年という区切りで一度嵐をたたみ、
5人それぞれの道を歩んでもいいのではないか、
また勝手ではありますが、一度何事にも縛られず、自由な生活がしてみたい、
自分の思いを伝えました。メンバー1人1人と何度も会って話しました。
その後は5人で何度も何度も話し合った結果、2020年をもって嵐を休止するという結論に至りました。
引用:https://www.oricon.co.jp/news/2128298/full/?utm_source=Twitter&utm_medium=social&ref_cd=tw
この中で一番、心に響くのは「一度何事にも縛られず、自由な生活がしてみたい。」ですよね。
2015~2016年にかけては、大野さんと夏目鈴さんの交際が、かなり報道されていました。
上でも触れましたが、2015年に大野さんがスクープされてしまった夏目鈴さんとの交際疑惑は、夏目鈴さんの売名で画像なども捏造であった可能性が指摘されています。
報道や売名行為に疲れてしまい、「自由な生活がしてみたい」と思うようになったのではないでしょうか?
まとめ
嵐の活動休止に関して、「嵐低迷が原因なのか?」「大野さんは活動休止や脱退をなぜ考えたのか?」と言ったことを調べてみました。
今回の嵐の活動休止に関しては、いろいろ憶測を立てることができますが、やはり大野さんの「自由な生活がしてみたい。」 に全てが現れているのではないでしょうか?
まだ2年も先ですが、嵐メンバーの新しい出発が良いものになることを期待したいと思います。
関連記事: