フィギュアスケートで
また新しい伝説的な選手が現れてしまったようです。
名前は、アリサ・リウ。
まだ12歳で中国系の父親を持つ女性スケーターです。
少し前から名前は出てきていたようですが、
今回トリプルアクセルを成功させたことで
世界中でビッグニュースになっています。
こんな凄い選手がどんな方なのか知りたくなったので、
経歴(プロフィール)やコーチ、
トリプルアクセルの動画、
国内・海外の反応などを
まとめていきたいと思います。
Alysa Liu(アリサ・リウ)のwiki風プロフィール!経歴や父親・母親・兄弟は?
- 名前:Alysa Liu(アリサ・リウ)
- 生年月日:2005年8月8日
- 年齢:12歳(2018年8月5日現在)
- 出身地:カリフォルニア(Clovis)
- コーチ・Laura Lipetsky(ローラ・リペツキー)
彼女は、オークランドの弁護士
アーサー・リウ(現在53歳)の子供として生まれました。
アーサーは中国で育ちましたが、
天安門事件で中国に不安を感じ始めます。
彼は中国の大学で英語をマスターしていたので、
アメリカに移住し、
サンフランシスコのUC Hastings College of Lawで学位を取得しました。
アリサの母親は不明です。
というのも彼女の母親は、匿名の卵子提供者と代理母だからです。
アリサは他に4人兄弟がいますが、
全員代理母から生まれています。
兄弟構成は、
アリサ、9歳の妹、8歳の3つ子という構成だそうです。
アーサーはアリサに
「なぜお父さんは中国人なのに、
私は中国人に見えないの?」
と聞いたことがあります。
アーサーは、
「あなたは生物学的な母親を持っています、
あなたは代理母親を持っています」
とアリサに答えたそうです。
アリサは、5歳のときに
フィギュアスケートを始めました。
以下、有名競技会での戦績です。
2016年1月15日~24日
2016アメリカフィギュアスケート選手権(Intermediate) 優勝
SP(1位)40.24点、
FS(1位)70.00点
総合(1位)110.24点
2016年9月14日~18日
2016Novice and Junior Challenge Skate (Novice)4位
SP(1位)39.58点
FS(1位)74.84点
総合(4位) 114.42点
2017年1月14日-22日
2017アメリカフィギュアスケート選手権 (Novice)4位
SP(1位) 48.89点
FS(6位) 82.79点
総合(4位)131.68点
2017年8月2日~8月5日
2017アジアフィギュア杯(Advanced Novice ) 3位
SP(3位)38.74点
FS(3位)69.60点
総合(3位) 108.3点
2017年9月13日~9月17日
2017 Novice and Junior Challenge Skate(Junior)1位
SP(3位)56.94点
FS(1位)105.89点
総合(1位) 162.83点
2017年12月29~2018年1月8日
2018アメリカフィギュアスケート選手権 (Junior)優勝
SP(1位)63.83点
FS(1位)120.33点
総合(1位) 184.16点
↓FSの動画
2018年2月22日~2月25日
2018International Challenge Cup(Advanced Novice )2位
SP(1位)42.79点
FS(2位)86.99点
総合(2位) 129.78点
2018年8月1~8月5日
2018アジアフィギュア杯(Advanced Novice ) 優勝
SP(1位) 50.25点
FS(1位) 88.20点
総合(1位)138.45点
引用:英語版ウィキペディア
Alysa Liu(アリサ・リウ)のコーチのLaura Lipetskyについて
アリサは5歳半の時に、Laura Lipetsky(ローラ・リペツキ―)のコーチが始まりました。
↓左から、父アーサー、アリサ、リペツキ―。


リペツキ―の若い時の演技動画も見つかりました。
1995年のアメリカフィギュアスケートチャンピオンシップの動画です。
当時ローラは15歳だったということですから、現在38歳ぐらいでしょう。
Alysa Liu(アリサ・リウ)のトリプルアクセルの動画
Alysa Liu 3A+2T slow motion#AsianOpenTrophy 2018 #alysaliu #skateasia2018 #figureskate #TeamUSA pic.twitter.com/nKnOI2pdbM
— Lalawolf???? (@lalawolf_pook) 2018年8月2日
国内(日本)の反応と海外の反応
アメリカのアリサ・リウ選手が国際大会で3Aー2Tを跳び、女子史上9人目で更に最年少の12歳で3Aを跳んだんですね(アメリカではハーディングさん、長洲選手に続いて三人目)そして3Aー3Tー3Tー2Tを決めた映像もあるとか期待しかない。
— 千慧 (@thisatosani) 2018年8月5日
アリサ・リウちゃんは順調に成長したとして、北京オリンピック出られるんだろか・・・心配。
— mayumia?? (@decochangnoi) 2018年8月5日
アリサ・リウすごい!トゥルソワちゃん?もだけど怪我に気をつけて頑張ってほしいなあ!そして浅田真央からトゥクタミシェワまで11年あいてるのやばい
— 宇佐菊 (@usapeacechan) 2018年8月5日
アリサ・リウに次ぐ結果とは素晴らしい。大きな怪我なくシニアまで成長してほしいですね。がんばれー
— 小曽根 薫 (@zonexkaoru) 2018年8月4日
いまアリサ・リウちゃんの動画見たけどすごい!ジャンプだけじゃなくてスピンも早いしなんかSPとかなんかジュニア以上の表現力を感じた!
素晴らしすぎる人材、、!!!
— しま (@sima3shumi) 2018年8月3日
今更ながら
アリサ・リウ選手と紗来ちゃんと吉田はなちゃんのフリー演技を視聴
全員ノービスとは思えない・・
ちょっと気になったのが吉田選手のジャンプ離氷前の動作?
スーッと滑ってきて流れを切るように跳ぶというかなんというか
まだノービスだからこれから洗練されるだろうけど— AK (@Aeon_Knots) 2018年8月3日
アリサ・リウちゃん、スゴすぎて動画鬼リピ。きっとこれから色んな意味で米国中から注目されるだろうけど、ホントにホントにステイヘルシーでがんばってほしいな。
— ころびっくり (@kabosukarin2) 2018年8月3日
?? figure-skating-confessions: “I can’t believe it will take another year for Alysa Liu to become… https://t.co/RctjlMB3vc
— Pookyah (@Lookiecookie2) 2018年8月6日
Alysaが…になるまでに1年かかるとは思えない。
Here is Alysa Liu’s long program from Bangkok. She becomes the youngest woman in history to land the triple axel jump in an international competition. https://t.co/Lh8inFz1Pu
— Solar4America Ice (@S4A_Ice) 2018年8月5日
彼女は国際競技会でトリプルアクセルを演じた最も若い女性になった。
i will always cheer for the Tiny Humans but want to see them do the damn thing as seniors… alysa liu for olympic champ
— keir | rip denis ? (@tripletoes) 2018年8月4日
私は彼女をジュニアとして頑張って欲しいと思う半面、
シニアとして演じてほしいとも思っています…
alysa liu can like skate on my face
— Ameerah (@ameerahwm) 2018年8月4日
アリサは私の顔を滑れるでしょう。
Five years ago I was saying, “Remember Nathan Chen!” Now I’m saying, “Remember Alysa Liu!!!!!!” https://t.co/io3M7g5KJx
— Jess (@RandomGeekyMom) 2018年8月3日
5年前、私は「ネイサン・チェンをよく覚えておけ!」と言った。
今、私は「アリサ・リウをよく覚えておけ!」と言いたい。